沿革
株式会社モリタの沿革を紹介します。
1952年~1999年の沿革
- 1952年12月17日
-
森田康二朗が会社設立まで34年の多年にわたり工具業界に貢献、その経験を生かし感謝報恩をモットーに、業界の発展の一翼を担うべく、資本金50万円をもって、名古屋市中区岩井通5-26に株式会社森田商会を設立
- 1958年2月13日
-
資本金120万円に増資
- 1960年7月17日
-
名古屋市中区上前津1-5-11に3階建て社屋を新築し移転
- 1962年2月12日
-
資本金800万円に増資
- 1969年11月19日
-
資本金1200万円に増資
- 1970年9月19日
-
9月17日森田康二朗社長急逝により、2代目社長に森田唯介就任
- 1971年11月13日
-
資本金1500万円に増資
- 1974年11月16日
-
資本金2000万円に増資
- 1975年9月21日
-
豊新工業株式会社を吸収合併、豊田営業所開設
- 1981年1月20日
-
資本金4000万円に増資
- 1981年9月21日
-
HITAC-L330導入、各営業所とオンライン完成
- 1982年1月7日
-
小牧営業所開設
- 1982年12月17日
-
設立30周年記念式典挙行、ガイドブックM30「輝き」発行
- 1983年12月17日
-
現在地に本社社屋新築移転、社名を株式会社モリタに変更
- 1985年8月18日
-
愛知県江南市に小牧営業所新築移転
- 1987年7月21日
-
ガイドブックM35「輝き」発行
- 1987年10月1日
-
西ドイツ、カールツァイス社と販売代理店契約を結ぶ
- 1988年3月21日
-
HITAC-L450X導入、即日稼動
- 1989年9月21日
-
名古屋営業所開設
- 1990年5月8日
-
豊橋営業所開設
- 1991年11月15日
-
設立40周年記念式典挙行、M40商品総合カタログ発行
- 1997年8月16日
-
社内LANシステム構築、豊田・豊橋営業所にて稼動
- 1998年11月18日
-
資本金8,000万円に増資
- 1999年4月17日
-
社内LANシステム構築、全社フル稼働
- 1999年4月17日
-
トヨタ自動車殿とのネットワーク完成
- 1999年11月17日
-
11月1日森田唯介社長逝去により、3代目社長に森田乾嗣就任
2000年~2019年の沿革
- 2000年8月21日
-
刈谷営業所を新規開設
- 2001年12月17日
-
設立50周年 M50 ホームページ完成
- 2002年11月20日
-
ISO14001 認証取得
- 2003年11月3日
-
愛知県豊田市平芝町7丁目24-7へ 豊田営業所 新築移転
- 2004年3月21日
-
上海事務所(中国)を新規開設
- 2004年12月29日
-
天津森田国際貿易有限公司 会社設立 営業許可証取得
- 2006年9月21日
-
北九州営業所を新規開設
- 2007年3月17日
-
OSH-MS(労働安全衛生マネジメントシステム)キックオフ
- 2007年11月19日
-
一般建設業 愛知県知事 許可取得(般-19)第104619号 機械器具設置工事業
- 2009年3月14日
-
愛知県刈谷市一ツ木町4丁目39-5へ刈谷営業所 新築移転・豊橋営業所統合
- 2009年4月1日
-
トヨタ自動車安全衛生協力会 商社部会長に森田乾嗣就任
- 2010年9月22日
-
管理医療機器 販売開始
- 2011年9月21日
-
インターネット通販事業開始
- 2011年11月18日
-
高度管理医療機器 販売開始(販売許可証取得)
- 2011年11月24日
-
上海事務所を解消し上海森田皆喜精密机械有限公司 会社設立(営業許可証取得)
- 2012年5月21日
-
仙台事務所を新規開設
- 2012年9月20日
-
設立60周年 デザインを一新した M60 ホームページが完成
- 2012年11月27日
-
利器工匠具商社 株式会社二葉の株式を100%取得し、傘下に収める
- 2014年5月7日
-
名古屋市中区上前津一丁目15番19号に物流センターを新規開設
- 2014年10月2日
-
PT. MORITA PRECISION INDONESIA 会社設立(恒久営業許可取得)
- 2015年1月6日
-
仙台事務所の名称を仙台営業所へ変更し、仙台市泉区市名坂字石止6-103へ移転
- 2015年8月29日
-
G PART AUTOMATION CO., LTD(タイ)に資本参入 モリタグループとする
- 2015年9月30日
-
古物商許可取得 第541161508200号
- 2017年6月14日
-
HONG KONG MORITA INTERNATIONAL TRADING CO.,LTD 会社設立(商業登記)
- 2017年10月5日
-
工作機械商社 東京技販株式会社の株式を100%取得し、傘下に収める
- 2018年7月2日
-
一般建設業 国土交通大臣 許可取得(般-30)第27139号 機械器具設置工事業
- 2018年7月5日
-
毒物劇物一般販売業 登録(名毒劇第2119号)
- 2019年2月12日
-
タイ子会社の社名をMORITA GIHAN(THAILAND)CO.,LTD. に変更
- 2019年11月4日
-
東京技販(株)太田営業所を新規開設し(株)モリタ太田駐在事務所を併設
2020年~の沿革
- 2020年9月30日
-
企業・採用ホームページをリニューアル
- 2021年3月30日
-
精密ゲージ・治具製作メーカ 株式会社栗田製作所の株式を取得し、傘下に収める
- 2021年9月16日
-
モリタジャパンホールディングス株式会社にモリタ株式100%の譲渡をおこなう
- 2021年9月22日
-
データ入力代行業、一般労働者派遣業 株式会社国際システム・サービスの株式を100%取得し、傘下に収める(2023年10月1日 モリタサービス株式会社 に社名変更)
- 2022年11月1日
-
本社機能を名古屋市中区上前津1丁目5番11号 森田ビルに移転
- 2023年6月19日
-
営業本部・名古屋営業所を名古屋市中区橘1丁目10ー1へ移転
- 2024年6月6日
-
特定建設業 国土交通大臣 許可(特-6)第27139号 取得
建築工事業 左官工事業 石工事業 タイル・れんが・ブロック工事事業 鉄筋工事業 ガラス工事業 防水工事業 熱絶縁工事業 解体工事業 大工工事業 とび・土工工事業 屋根工事業 鋼構造物工事業 板金工事業 塗装工事業 内装仕上工事業 建具工事業